“Broken Chord”
I don't believe that life’s important things are always found in historical locations or symbolic landmarks. In fact they're often found in common places we've come to take for granted.
In September of 2016 I spent a month in the Polish city of Wrocław. Poland's borders have shifted many times throughout the country’s past and Wrocław was once a part of Germany. A few days into my stay I began to notice layers of new posters pasted over old ones and the patchwork walls of German brick buildings which had been repaired many times over with a variety of materials and colors. To me these came to represent the passage of time and the memories of the city itself.
Riding the bus through the city I'd drift in and out of consciousness. Likewise, my perception of time and space would come and go like light glistening in rippled water. Propelled by a series of overlapping coincidences and equipped with black and white film, I began photographing a succession of towns and national borders.
After I’d finished shooting, I decided that adding my own memories of the city to the mix would be key in producing the series. In addition to my usual printing process, I also made double exposed prints using two enlargers at once. In doing so I’ve created a series of photographs that come together to form new layers by intermingling ‘the complex simplicity of the layered’ and ‘the simple complexity of the unlayered.’
Yuji Hamada
Translated by Dan Szpara
---
“Broken Chord”
僕にとって重要なものは必ずしも歴史的に重要な場所や象徴的な場所にあるとは限らない。むしろ見慣れた場所や見逃してしまいがちな空間の隙間で凝縮されたものと出会うことがある。
2016年の9月から約1ヶ月間ポーランドのヴロツワフに滞在する機会があった。
ポーランドは過去に何度か国境線が変化しており、滞在していたヴロツワフもかつてはドイツ領だった。滞在して数日経ったある日、用済みになったポスターの上に繰り返し新しいポスターを貼り重ねてできた層や、ドイツ式の煉瓦造りの建物を基礎にして、幾重にも違う色や材質で塗り直された壁を何度か目にしていることに気がついた。それはまるでこの場所の時間や記憶の蓄積の様だった。
市内を走るバスの中、気が付けばうたた寝をしていた。
この土地のどこかのいつかの時代のイメージが頭の中で水面の光の様に現れては消えてを繰り返した。その偶発的な重なりや集積のイメージに肩を軽く押されながら白黒フィルムをカメラに入れて、いくつかの街や国境線へ撮影に出かけた。
撮影した後に自身が滞在した記憶の蓄積も作品の鍵になると考えた。そこでいつものプリント作業に加えて、2台の引伸機を使って1枚の印画紙に焼き付ける多重露光の作品も同時に制作することにした。そこには”重ねられたものが持つ複雑な単純さ”と”重ねないものにある単純な複雑さ”があり、それらが混ざり合うことで新たな層になればと思い幾枚かの写真を束ねてまとめた。
濱田祐史
2017. 4月